9月1日は「防災の日」
という事で、
みんなで防災についての
紙芝居を見たり、
お話を聞きました。
災害が起きたときには
どこに逃げるのか?
何を持って行けばいいのか?
非常持出袋や、非常食って?
など、少し難しいお話でしたが、
みんな真剣に聞いてくれました。
園長先生からもお話があり、
ふくちゃんの登場に
大喜びのみんなでした!
そして、
今日のおやつはカンパン。
みんな
「おいし~」
と、パクパク食べていましたよ。
災害はいつ起こるかわかりません。
おうちでも避難場所や、
非常持出袋などの確認、
どうしたらいいのか、
話し合ってみて下さいね。
Topics!へもどる トップへもどる
powered by HAIK 7.3.0 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK