楽しみにしていた
夏の思い出保育。
当日まで、いろんな活動をして
期待が膨らんでいたみんな。
お昼から集まってもらい、
子どもたちはワクワク、ドキドキです!
天気にも恵まれて、
プール遊びでは浮き輪で
気持ち良さそうに泳いでいたみんな。
すいかボールを作り、
すいかボールたたきをしました!
おやつもおいしかったね!
夏の思い出の記念品作りをしました!
写真たて作りでは、
事前に海で貝殻を拾ったり
紙粘土で好きなものを作ったりして
素敵な写真たてができました!
玉ねぎ染めをしました!
どんな色になるのか…
どんな模様ができるのか…
自分で輪ゴムをくくり、
玉ねぎの皮を使って巾着袋を染めました。
出来上がると、
「すごーい!」
と、大喜びで見たり
友達同士で模様を見せ合ったりしていました。
オリジナルの巾着袋が出来てよかったね!
事前に作っておいた
灯籠を園庭に飾りました。
夜になるまでのお楽しみ…です!
みんなが作った梅ジュースができたので
梅ジュースで乾杯!
カレーライスもデザートもおいしかったね!
夜のお楽しみタイム!
宝探しでは、友達と一緒に勇気を出して
7つの星を見つけに行き
ねずみばあさんに会い
みんなで7つの不思議を見つけました!
怖くてちょっぴり涙も出ましたが
よく頑張りました!!
外では、花火や灯籠のライトアップ!
寝る準備をして、
お家に帰りました!
楽しかったね!!
今年は
新型コロナウイルスの
影響で
例年のような
お泊り保育を
行うことは叶いませんでしたが
「夏の思い出保育」
と名を変えて
保育園生活
最後の夏の一日を
ぞう組のお友達みんなで
夜まで一緒に過ごし、
うれしいこと、楽しいこと、頑張ったこと、
ちょっぴり勇気を出したこと…
色々なことを体験し、
たくさんの素敵な夏の思い出を
つくることができました!
これからも子ども達と一緒に色々なことに挑戦し、
たくさんの思い出を作っていきたいと思います!
a:1499 t:1 y:1