新聞紙で紙鉄砲を作って遊んでいた子どもたち。
ポーン!ポーン!となる音が、
「花火の音みたい!」
「この前のお休みの日に花火しとったやんなー!」
と花火の話で盛り上がっていました。
そこで、今日は、
みんなでペットボトルを使った
「くるくる花火」
を作りました。
ハサミで画用紙を細く切り、
キラキラの折り紙を貼り付け、
それをペットボトルにテープで貼りました。
割り箸と輪ゴムをセットして、
くるくる花火の完成!
みんなでくるくる回して遊びました♪
貼り付けたキラキラの画用紙が
ヒラヒラとなびいて、
とってもきれい!
と喜んでいた子どもたち!
一人の子が、
「お部屋を真っ暗にしたらもっと花火みたいになるんちゃう?」
と声が上がり、
「ほんまだー!カーテンも閉めて電気も消してみよう!」
「ライトで照らしてみたら?」
と子ども達の遊びはどんどん広がります!
みんなで回し方を工夫したり、
こんな回し方はどう?
と試したりしながら、
くるくる回して楽しみました!!
a:247 t:1 y:0