昨日、給食先生のお手伝いで、
えんどう豆の皮むきをしました。
「どんな、豆?」
「見たことある!」
「皮むきやりたい!」
など、興味深々。
"豆"の絵本を見つけ、
お友達と見ているお友達もいました。
皮むきでは、
皮がかたいもの、柔らかいものがあり、
感触を確かめたり、
「どんなにおいかな?」
と、においを嗅いだりしながら
お友達と楽しみながらしていました。
皮むきをしたえんどう豆は、
今日の給食
"春のふわふわ揚げ団子"
に入っていて、
みんな楽しみにしていました。
食べると
「おいしい!」
と笑顔のみんな。
給食先生、ありがとう!
実際に触れ、
皮むきなどお手伝いをすると
興味や関心、親しみもわき、
"食べてみよう"
という意欲へと繋がっていきます。
いろいろな経験を通して、
"食"への興味や関心が
広がるといいなぁと思います。
a:258 t:1 y:0